オーナー専科3月号のご紹介【管理会社向け商品】

オーナー専科とは

オーナー専科とは、株式会社全国賃貸住宅新聞社が不動産管理会社向けに毎月発行しているオーナーとのコミュニケーションツールです。

賃貸をどのように経営すればよいのか? 空き室対策、法律・税務、マネープラン、相続などについて、オーナーさんは日々悩んでいます。

不動産管理会社のなかには、そんな悩めるオーナーさんに向けて、独自のオーナー通信を発行して情報発信しているところもあるかと思います。

でも、うちにはそんな時間も人材もいない……という不動産管理会社は、ぜひ「オーナー専科」をご利用ください。社判を押して配るだけ。オーナーとのコミュニケーションの第一歩です!

 

読んで得する賃貸経営のヒントが満載!
空き室対策
法律・税務
マネープラン
相続など
  • 全8ページオールカラー
  • 毎月10日発行
  • 不動産管理会社の社判を入れられる

 

3月号の内容紹介

オーナー専科3月号、「エンディングノート」について、詳しく解説!

今号では以下の内容をお届けします!

  1. エンディングノートを活用し円満相続への第一歩
  2. ホームステージングで成約率アップ
  3. 普通借家契約と定期借家契約
  4. 家賃滞納 3つのパターン別対応術
  5. 敷地内に利便性のある、ごみ収集庫を設置
  6. 外壁を貼り替えて見た目を一新
  7. 税務調査におけるポイント
  8. 立ち退きの対応法について

 

 

 

\年間購読料8,000円/
(送料・税込み)