ユーザーが不動産エージェントを直接選ぶ マッチングサイトがリニューアル
Agent Connect(エージェントコネクト:東京都新宿区)が提供する、ユーザーを不動産エージェントと直接つなぐSNS「AgentConnect」が3月に大規模リニューアルを実施した。
同サービスは、不動産エージェントの専門知識、実績、口コミを可視化し、ユーザーが不動産取り引きで信頼できるパートナーを選べる仕組みを構築している。今回の主なリニューアル点は①エージェントプロフィールの充実②高評価のエージェントの検索性の向上③不動産情報の検索性の向上④エージェントとユーザーのコミュニケーションの活性化の四つだ。
エージェントプロフィールには保有資格情報の表示を明確にした。また自己PR機能も追加され、各エージェントはそれぞれの強みや得意分野を記載できる。さらに、各エージェントがサービス内に記事を掲載可能だが、 人気記事をランキング形式で表示することで信頼のおける記事やエージェントを見つけやすくした。また、国土交通省や地方自治体のデータとも連携し、約13万件の不動産情報に同サービス内でアクセスが可能になった。
そして、サービス内でエージェントの対応に満足した場合、そのエージェントに「Top Answer(トップアンサー)」バッジを与えられる。初めて利用するユーザーでも誰に相談すればいいのか判断材料が豊富になり、より的確に相談先を決められるようになった。
同社の冨谷皐介代表は、「かぼちゃの馬車」事件の被害者だ。この経験を基に「正しい情報さえあれば防ぐことができた被害をなくしたい」という思いから、誰もが安心してマイホーム購入や資産運用に踏み出せるサービスを提供していきたいという。
(2025年 6月号掲載)
アクセスランキング
- 【特集】屋上防水のタイミングと見積もりチェック①
- Regeneration ~建物再生物語~:わかめ加工場が大人の宿に
- 【特集】次世代に資産をつなぐ 生前贈与の正しい活用法:①生前贈与の基本
- 注目の新築 プロジェクト:デザイン性と収納力で差別化
- 【特集】非住宅ではじめる 遊休地活用ビジネス第九弾①
- 注目の新築プロジェクト:植栽付きバルコニーとドッグラン
- Regeneration ~建物再生物語~:築90年の日本家屋
- 【PR・特集】相続で 困ったときに頼りになる 専⾨家・サービス①
- Regeneration ~建物再生物語~:既存不適格建築物を店舗併用住宅に再生
- 【特集】非住宅ではじめる 遊休地活用ビジネス第六弾:①
- Regeneration ~建物再生物語~:築古アパートをシェアハウスに改修
- 【特集】持ち味発揮 共用部を変えた家主の工夫①:エントランス
- 【特集】押さえておきたい不動産の共有リスクと解消法①
- Regeneration ~建物再生物語~:アトリエ付き住宅へリノベして受賞
- 【特集】古くなったら避けられない 大規模修繕の基礎知識①
- 【特集】24年のカギを握る入居者を引き付ける設備9選
- Regeneration~建物再生物語~:魚屋を複合施設へリノベ
- 【特集】基本を知れば怖くない 税務調査への 対応策:①税務調査概要編
- 【特集】時代に乗り遅れるな今こそ省エネ化①:省エネ賃貸住宅の夜明け
- 【特集】不動産購入で伝来の土地を守る
- 地名・土地の名前の由来 その隠された意味とは?
- 地主・土地持ちはずるいvs大変?地主になるにはどうやってなる?
- 武家屋敷(大名屋敷・江戸屋敷)の特徴とは? 跡地に建つ有名施設
- 大家さんとは? 不動産の大家さんになるには
- ランドセット(売り建て住宅)とは メリットデメリット