新潟|雪下ろし不要の屋根付きの駐輪場に注目
遠藤 健オーナー

雪国、特に新潟のような豪雪地帯での賃貸経営において、除雪は大きな課題になっています。外出時や通勤・通学時の除雪、雪下ろしの負担を少しでも軽減することが大切なのです。そして駐車場や駐輪場を設置する際も、雪への対応を考える必要があります。そんな中、水道関連設備メーカーの明和工業(新潟市)が、太陽光パネルを屋根材とした駐輪ポートの開発を行いました。
蓄電池を備えているため電動アシスト自転車などの充電ができ、災害時には非常用電源として機能します。自転車は4台ほど駐輪可能。駐輪ポートは一般的にアルミニウム製が多いですが、水管橋の技術を応用してスチール製を採用しました。積雪約60cmの重さに耐え、雪国でも導入できる設計です。同様の駐車ポートもあり、こちらは温室効果ガスの排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラルの促進に向け、公共施設や商業施設などへの提供も目指しているようです。
冬季には出かける前に、車に積もった雪を下ろしてから車を出すというのが日常です。そして多くの賃貸物件に備えられているのは、屋根のない駐車場や駐輪場。外出時の除雪の負担が減るというだけで、物件の差別化につながります。今後所有物件への設置を検討していきたいです。
(2025年 10月号掲載)