1.貼ってはがせるウィンドウステッカー
フィル(大阪市)
窓に貼るだけで昭和レトロな部屋を実現 簡単に剥がせてアレンジ自在

▲部屋の印象が明るくなる
オリジナル壁紙の開発や販売を行うフィル(大阪市)は、昭和レトロな柄の「貼ってはがせるウィンドウステッカー」を販売している。レトロ柄の食器シリーズ「アデリアレトロ」とコラボレーションしたアイテムだ。
中性洗剤を数滴入れた水を窓に吹きかけて貼るだけの簡単施工。空気を抜くヘラで気泡をかき出すと、初めてでもきれいな仕上がりとなる。弱粘着シールなので剥がすときものりが残らない。
ガラスやプラスチックなど凹凸のない面なら小物にも貼ることが可能。ただし、築古物件によくある型ガラスや曇りガラスなどの凹凸がある面には使用できない。
リビングやキッチンの窓ガラスに貼るとアクセントになり、外からの目隠しとしても効果的だ。また食器棚や家具のガラスに貼ることで、生活感を隠すのもいいだろう。昭和レトロブームや古民家ブームの今、物件のレトロな雰囲気を生かすことができるアイテムだ。
デザイン:「野ばな」ほか全14種類
価格:1980円(税込み)
購入:同社公式通販サイト、インターネット通販サイト
(2025年1月号掲載)
次の記事↓
公開!便利アイテム②収納ラック