2.3段収納トイレラック
ハック(大阪府東大阪市)
トイレのデッドスペースを活用工具不要で簡単に組み立てられる

▲消臭効果のある小物などをディスプレーするのもいい
総合雑貨メーカーのハック(大阪府東大阪市)は、トイレのデッドスペースに置くことができる「3段収納トイレラック」を10月に発売した。
トイレタンク上のスペースを有効活用するため、狭いトイレでも収納量を増やすことが可能だ。棚が3段あり、トイレットペーパーや洗剤のストック、タオルや掃除道具などが収納できる。観葉植物やフェイクグリーンを飾ってもいいだろう。
組み立ては接続ブロックにパイプを差し込むだけ。工具不要で簡単に設置することが可能。便器の高さ110cmまで対応。
手軽にトイレの収納スペースを取り入れることで、収納力にこだわる入居者にもアピールすることができるだろう。
重量:約1.2kg
耐荷重:1段あたり約2.5kg
素材:パイプ 鉄、接続ブロック ポリプロピレン、仕切りシート ポリエステル(ポリプロピレンコーティング加工)
カラー:ブラック
価格:2480円(税込み)
購入:インターネット通販サイト、各種量販店
(2025年1月号掲載)
次の記事↓
公開!便利アイテム③シェルフ