地元オーナー発信―人口増加策に期待(名古屋)

賃貸経営トレンド

名古屋| 企業誘致の促進による人口増加策に期待

杉村 八千代オーナー

 三河港や中部国際空港、名古屋市まで車で1時間弱の場所にある西尾市。自動車関連メーカーが集まる同県中部の中でも、豊田市や岡崎市、安城市などと比べて土地が安価です。それを強みとして、西尾市はこれまでも 企業誘致の促進に力を入れており、自動車産業を中心に、多くの産業の集積に成功してきました。2020年には、同市の人口の4割弱が製造事業に従事しています。

 しかし「西尾市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン」において指摘されているように、同市でも出生率の低下と高齢化の進行で人口が減りつつあり、特に若年・生産年齢人口の減少が問題となってきました。こうした中で同市は、さらなる企業や工場の誘致による人口増加を図る試みを続けています。

 企業誘致は、地域経済の活性化にとどまらず、人口構造にも明確な変化をもたらす都市政策です。同市は、若年層の地元への定着や市外からの移住、すでに増加傾向にある外国人労働者をさらに増やすことを意識し、新たな地方創生の政策を打ち出そうとしています。同市の見通しでは、32年ごろには人口が4000人程度増加する予定で、それに従って世帯数も増え、住宅需要も増加すると考えられます。

 これからの西尾市の発展が楽しみです。

(2025年 9月号掲載)

一覧に戻る

購読料金プランについて

アクセスランキング

≫ 一覧はこちら