税務に悩んでいるオーナー様!
相続を依頼するなら不動産をよく知る税理士に
相続した不動産が計画道路にかかっているケースがときどきあるだろう。一般の方にはわかりにくい土地相続について、税理士法人佐久間会計事務所に依頼し、土地の売却までトータル的にサポートしてもらった。その内容を紹介する。
将来を見据えた不動産の売却をサポート

▲佐久間代表と相続当時を振り返る橋本さん
――佐久間会計事務所に相続申告を依頼した理由は何ですか。
橋本さん:祖母の相続を父が佐久間会計事務所にお願いしていたのを覚えていて、そのときは現佐久間代表の先代にご対応頂きました。昨年2月に父が他界して、7月にご相談しました。
――佐久間会計事務所に依頼していかがでしたか。
橋本さん:相続申告だけでなく、計画道路にかかる複雑な土地の分割や売却についてもまとめてご相談できて、相続人である私も弟(遠方在住)も多忙なので非常に助かりました。私たちで土地を売却するのはかなりの労力になると思っていたので、不動産相談までできるサービスは良いと思います。
――どのような土地を相続したのですか。
橋本さん:実家と月極駐車場の約155坪です。月極駐車場一部が計画道路にかかっていました。父の希望で土地の一部を残すことは決めていましたが、どこを残すかは決めていませんでした。佐久間会計事務所担当より残す土地は将来を見据えて整形地にしておいたほうが良いとアドバイスを頂き、そこに駐車場を移動して残しました。佐久間会計事務所から不動産会社10社以上に買取査定依頼して頂くと、(計画道路なので)買取不可の会社もありました。査定頂いた会社の中から3社に絞って面談しました。売却する土地を2つに分けて、投資用アパート用地と、戸建用地として購入する2社とそれぞれ売買契約しました。1社に一括で売却するより高額で売却できました。
――佐久間会計事務所は多岐に渡り対応してくださったのですね。
橋本さん:土地の分割案、分筆、登記、駐車場契約者対応、近隣対応、実家解体、駐車場造成と佐久間会計事務所で全て対応(紹介)して頂いて、私たちは動く必要がありませんでした。相続だけでなく不動産に精通している会計事務所で良かったです。
相続手続きのサポートはもちろんですが、相続相談に不動産相談は付いてきます。約60名のスタッフの中に金融機関や不動産業界に従事していた者がおり、ワンストップサービスできるのが弊所の強みです。
(2024年12月号掲載)