1.BLACK LINE(ブラックライン)
神谷コーポレーション湘南(神奈川県伊勢原市)
壁を傷つけないマグネットラッチ モノトーンカラーの室内ドア

▲側面やドアノブなど、ライン状のブラックがアクセントに
室内ドア専門メーカーの神谷コーポレーション湘南(神奈川県伊勢原市)は2023年9月1日、室内アシリーズ「BLACK LINE(ブラックライン)」を発売した。白と黒のモノトーンカラーの、洗練された雰囲気を演出できる室内ドアだ。デザインは全4種。ガラス入りのもの(※)や引き戸もある。
ラッチ(ドア側面の開閉金具)は国内では珍しいマグネットタイプ。一般的なバネ式のものは常に出っ張っているため、設置箇所によっては壁に擦ってしまうケースがある。マグネットラッチの場合、通常時は扉に内蔵されているため見た目も良く、壁に擦れることもない。バネ式と比べ、音が静かなのもメリットだ。
※ガラス入りタイプは24年1月発売予定
サイズ:幅590〜1100mmまで、対応可能な高さ1800〜2700mmまで カラー:ホワイト×ブラック(ドア) クリア、くもり、グレー(ガラス)
価格:11万7700円(税込み)から
購入:メーカー問い合わせ
(2024年1月号掲載)
次の記事↓
公開!便利アイテム:②独身高齢者見守りシステム
アクセスランキング
- 【特集】次世代に資産をつなぐ 生前贈与の正しい活用法:①生前贈与の基本
- 注目の新築 プロジェクト:デザイン性と収納力で差別化
- 【特集】非住宅ではじめる 遊休地活用ビジネス第九弾①
- 注目の新築プロジェクト:植栽付きバルコニーとドッグラン
- Regeneration ~建物再生物語~:築90年の日本家屋
- 【PR・特集】相続で 困ったときに頼りになる 専⾨家・サービス①
- Regeneration ~建物再生物語~:既存不適格建築物を店舗併用住宅に再生
- 【特集】非住宅ではじめる 遊休地活用ビジネス第六弾:①
- Regeneration ~建物再生物語~:築古アパートをシェアハウスに改修
- 【特集】持ち味発揮 共用部を変えた家主の工夫①:エントランス
- 【特集】押さえておきたい不動産の共有リスクと解消法①
- Regeneration ~建物再生物語~:アトリエ付き住宅へリノベして受賞
- 【特集】古くなったら避けられない 大規模修繕の基礎知識①
- 【特集】24年のカギを握る入居者を引き付ける設備9選
- Regeneration~建物再生物語~:魚屋を複合施設へリノベ
- 【特集】基本を知れば怖くない 税務調査への 対応策:①税務調査概要編
- 【特集】時代に乗り遅れるな今こそ省エネ化①:省エネ賃貸住宅の夜明け
- 【特集】不動産購入で伝来の土地を守る
- 地名・土地の名前の由来 その隠された意味とは?
- 地主・土地持ちはずるいvs大変?地主になるにはどうやってなる?
- 武家屋敷(大名屋敷・江戸屋敷)の特徴とは? 跡地に建つ有名施設
- 大家さんとは? 不動産の大家さんになるには
- ランドセット(売り建て住宅)とは メリットデメリット