業界トレンド最前線! Topics:水や摩耗、衝撃に強いフロアタイル

賃貸経営住宅設備・建材

水や摩耗、衝撃に強いフロアタイル
木目・石目を再現して高級感演出

 注文住宅事業や輸入建材の販売を手がける北洲(宮城県富谷市)は2月1日よりフロアタイル「PERGO(ペルゴ)LVTフロアRigid(リジッド)」の国内販売を開始した。

 土足での使用にも耐えられる強度を持ちながら、天然素材の質感を再現した高いデザイン性が特徴だ。水や摩耗にも強いことから、賃貸住宅における長期間の使用が見込める商品となる。

▲表面の光沢を抑え、素材の質感を表現している

 7層構造で、特殊な保護技術を施した表面層の下に、柔らかさを出すソフト層、伸び縮みを防ぐガラス繊維入りの安定化層などが複数枚重なる。厚さは4㎜と薄く、既存床への重ね張りも可能だ。特殊技術でフロア同士が強固に連結することから、防音フロアへの上張り加工にも対応。引っかき傷や水の染み込みも防ぐことができ、ペット共生住宅への採用もしやすい。

 同製品は、ベルギーの建材メーカーであるUnilin(ユニリン)社製で、北洲は2016年より同社の国内総代理店を務める。一般的なクッションフロアに比べて価格は高いが、デザイン性や耐久性が高く長期間の使用によるコストメリットを生み出しやすい。
 建設・資材事業部東京支店の勝又誠一郎副支店長は「住宅用途であれば、20~30年は持つ。原状回復やリフォームを契機として、賃貸住宅への導入を提案していきたい」と話す。

(2025年 5月号掲載)

一覧に戻る

購読料金プランについて

アクセスランキング

≫ 一覧はこちら