地主・土地持ちというと、どのようなイメージを持ちますか?
「地主や土地持ちは何もしなくてもお金が入る左うちわでずるい!!」
それとも?
「賃貸経営が上手く行かず赤字?」
「二束三文の土地を持っていても意味がない?」
地主・土地持ちは、何もしないでもお金持ちでずるいというイメージがある一方、実際に物件に出向くと空室ばかりでどうみても赤字経営に見えたり。
農家の地主は金持ちなのか? 田舎の土地は売るのが大変で税金ばかりかかるというイメージもあるのではないでしょうか?
そこで、現代の地主や土地持ちについて「家主と地主」編集部が取材。また地主になるにはどうやってなるのかまとめました。
地主や土地持ちはずるいvs大変!? 農家の地主は金持ち!?
代々受け継いだ土地持ちの地主さんは、楽してもうけてずるい左うちわなのか?
農家の地主は金持ちなのか!? 現代の地主や土地持ち3名のインタビューをご紹介します。
農家の地主は金持ち!?
夫婦2人で二人三脚経営地主さん
家は代々農家で、父の死後農業を縮小して貸家や撚糸工場へ。しかし工場は10年で廃業、その後法人で母親は本格的にマンション経営を行うようになりました。しかし家賃収入は合っても返済が追い付きませんでした。
その後、妻が経営のメインになり経営を正常化。自身は定年退職後、妻に教えてもらいながら、近所の不動産会社で武者修行を行い専業大家に。現在は夫婦二人三脚で大家をやっています。
(家主と地主 2021年8月号より)
赤字だった法人を黒字化した地主さん
祖父は農業をやっていて余った土地に戸建てを立て賃貸していました。引継いだときは管理が行き届いておらず数年にわたって家賃滞納する入居者が4~5人いたが強く言えず放置。
経営は業者にお任せで結果的に経営は赤字でした。滞納対策へ力を入れ、自身でも部屋のクリーニングに力を入れて入居者の印象アップにつながりました。
(家主と地主 2021年8月号より)
親の賃貸経営を引き継ぐ
足を使って家業再建した地主さん
母親から賃貸経営の経営を継承。しかしほとんど利益が出ない状態で修繕費が賄えないほどでした。市内の不動産会社に半年ほどパートで務めたり宅地建物取引士の資格を取得。
50店舗越えの仲介会社を定期訪問して退去の情報が入るとすぐに募集の協力依頼をして空き室対策を実施。物件情報をデータ化して管理し再建が成功しました。
(家主と地主 2021年8月号より)
地主や土地持ちの中にはご両親から賃貸経営を引き継いでいる人も多くいます。
しかし必ずしも経営が上手くいっているというわけではなく、あまり利益が出ていなかったり、赤字であることも珍しくないようです。
賃貸不動産オーナー情報雑誌の「家主と地主」では創刊以来、多くの地主や土地持ち、大家さんの実際のお話を聞いてきました。
しかし、賃貸事業には波があり、やはり勉強なしで羽振りよくお金が入ってくる大家さんというのはあまり聞いたことがありません。
大家さんはやはり不動産業界で働いて実際の経験を積んだり、本やコミュニティーなどで継続的に学ぶことで黒字化に成功しています。
↓「地主と家主」最新号を読んで見たい方は印刷版とKinndleで読むことができます。↓
地主になりたい!地主や大家になるにはどうやってなる?
代々受け継いだ土地がなくとも、地主になるだけなら、ただ土地を購入するだけで実現できます。
立地などの条件次第では二束三文で買えるものもあるでしょう。しかしそのままでは土地持ちの地主になっただけ。
地主になったら以下の2つの方法で利益を出します。
- 買った土地を将来高値で売る
- 買った土地を貸し出したり、物件を建てて賃貸経営する
少しずつ物件を増やしていくことが地主ヘの道。まずは大家になる所から始めましょう。
実は手元資金が潤沢でない普通のサラリーマンでも大家になることができます。
株やFXなどは自分の手持ちのお金でしか投資できませんが、大家になるには、ある程度の給与収入があったり、不動産を担保にしたりすれば銀行から融資を受けることができるのです。
現在会社員として働いていて、地主や 大家になることに興味がある方には、「家主と地主」編集長永井ゆかりの著書が勉強になります。
大家さんとはどのような仕事なのか?大家さんになるにはまずは基本的なことの勉強や経験が必要です。本や雑誌、セミナーなどで少しずつ知識を身に付けることをおすすめします。⤵
アクセスランキング
- 【特集】押さえておきたい不動産の共有リスクと解消法①
- 【特集】持ち味発揮 共用部を変えた家主の工夫①:エントランス
- Regeneration ~建物再生物語~:アトリエ付き住宅へリノベして受賞
- 【特集】古くなったら避けられない 大規模修繕の基礎知識①
- 【特集】24年のカギを握る入居者を引き付ける設備9選
- Regeneration~建物再生物語~:魚屋を複合施設へリノベ
- 【特集】基本を知れば怖くない 税務調査への 対応策:①税務調査概要編
- 【特集】時代に乗り遅れるな今こそ省エネ化①:省エネ賃貸住宅の夜明け
- 【特集】不動産購入で伝来の土地を守る
- 地名・土地の名前の由来 その隠された意味とは?
- 地主・土地持ちはずるいvs大変?地主になるにはどうやってなる?
- 地主とは? 地主や大地主の歴史
- 武家屋敷(大名屋敷・江戸屋敷)の特徴とは? 跡地に建つ有名施設