狭小地や地形の悪い土地など、使いにくいうえ売却もしにくい土地でも有効活用できるのが時間貸駐車場です。「ザ・パーク」のブランド名でコインパーキング事業を展開する第一興商(東京都品川区)パーキング事業部の鹿島竜也部長に話をうかがいました。
パーキング事業部
鹿島竜也部長

変形・狭小地はもちろん 賃貸住宅用駐車場も利用可能
第一興商は、2016年から全国でコインパーキング事業を展開しています。2025年2月末時点で施設数は約3800施設、車室数約4万2000車室を運営中です。
ザ・パークでは1車室に必要な広さは5坪。精算機などを含めて10坪程度からコインパーキングの運営が可能です。「コインパーキングは変形・狭小地の活用にぴったりです」と話す鹿島部長。賃貸マンションの駐車場利用者が少なく、空いているスペースをコインパーキングとして活用しているオーナーも多いそうです。

▲千葉支店・五井中央西第1
すべてお任せの一括借り上げ 手間なく安定収入が実現
ザ・パークのメリットは何といっても初期投資がほとんどかからないこと。だからこそ期間限定の活用もしやすいのです。
また、施工から運用・管理まですべて第一興商にお任せの一括借り上げなので、オーナーは一切手間がかからずに毎月決まった収入が見込めるのも大きなメリットです。専門知識や、精算機の集金・メンテナンス、さらにはゴミ問題の対応なども必要ありません。
一括借り上げ賃料は周辺環境や状況などによって変わります。「これまで蓄積してきたデータとノウハウを基に最適な賃料を提案しています。オーナー様と長いお付き合いができるように信頼関係構築に努めています」(鹿島部長)
固定資産税捻出はもちろん、月極駐車場として運営するより利益が出ているケースも多いというコインパーキング運営。活用方法に迷っている土地があるなら、一考の価値ありです。

2019年12月
イハシ産業(埼玉県越谷市)「カーアーク」を取得
2020年9月
グランドパーキングサービス(東京都墨田区)を取得
2024年2月
クレスト(東京都北区)「ブレイクパーキング」を取得
【問い合わせ】
株式会社第一興商
東京都品川区北品川5-5-26
TEL 0120-898-552
URL https://dkparking.com/
<駐車場 ザ・パーク>で検索!
(2025年6月号掲載)
アクセスランキング
- 【特集】屋上防水のタイミングと見積もりチェック①
- Regeneration ~建物再生物語~:わかめ加工場が大人の宿に
- 【特集】次世代に資産をつなぐ 生前贈与の正しい活用法:①生前贈与の基本
- 注目の新築 プロジェクト:デザイン性と収納力で差別化
- 【特集】非住宅ではじめる 遊休地活用ビジネス第九弾①
- 注目の新築プロジェクト:植栽付きバルコニーとドッグラン
- Regeneration ~建物再生物語~:築90年の日本家屋
- 【PR・特集】相続で 困ったときに頼りになる 専⾨家・サービス①
- Regeneration ~建物再生物語~:既存不適格建築物を店舗併用住宅に再生
- 【特集】非住宅ではじめる 遊休地活用ビジネス第六弾:①
- Regeneration ~建物再生物語~:築古アパートをシェアハウスに改修
- 【特集】持ち味発揮 共用部を変えた家主の工夫①:エントランス
- 【特集】押さえておきたい不動産の共有リスクと解消法①
- Regeneration ~建物再生物語~:アトリエ付き住宅へリノベして受賞
- 【特集】古くなったら避けられない 大規模修繕の基礎知識①
- 【特集】24年のカギを握る入居者を引き付ける設備9選
- Regeneration~建物再生物語~:魚屋を複合施設へリノベ
- 【特集】基本を知れば怖くない 税務調査への 対応策:①税務調査概要編
- 【特集】時代に乗り遅れるな今こそ省エネ化①:省エネ賃貸住宅の夜明け
- 【特集】不動産購入で伝来の土地を守る
- 地名・土地の名前の由来 その隠された意味とは?
- 地主・土地持ちはずるいvs大変?地主になるにはどうやってなる?
- 武家屋敷(大名屋敷・江戸屋敷)の特徴とは? 跡地に建つ有名施設
- 大家さんとは? 不動産の大家さんになるには
- ランドセット(売り建て住宅)とは メリットデメリット