広島|Hiroshima 新築の高級賃貸で高い家賃設定
24年の繁忙期は結構厳しい状況で着地となりました。
福山市全体で新築物件が200室以上残っています。数年前までは新築の空室はあまり見かけなかったため、24年の苦戦が伝わってきます。
この賃貸市場の繁忙期に感じたのは、福山市中心部、郊外にかかわらず新築物件が急増したことです。毎年見かけるハウスメーカーのサブリース物件に加え、県内外から自社物件の建築・運用や投資家に一棟売りする会社を目にしました。それも一気に何棟も建築される目立った動きでした。ただ駐車場が十分なかったり、地域のニーズと間取りが合わなかったりで、新築にもかかわらず空室が残りました。
一方、間取りでいえば1LDKの供給がかなり増えました。ハウスメーカーも以前は2LDKを建てていましたが、銀行融資を引き出すため利回りが良い1LDKにシフトしていると思われます。
もう一つ顕著な傾向は家賃が高くなってきていること。これは現状、新築の高級賃貸住宅に限られています。資材価格の高騰とメーカーの方針として、グレードの高い物件はそれなりに高い家賃を設定しているようです。
これが築浅や近隣物件にどのように波及するのか、今後興味深いところだと思います。
豊田裕之オーナー
(2024年6月号掲載)
アクセスランキング
- Regeneration ~建物再生物語~:既存不適格建築物を店舗併用住宅に再生
- 【特集】非住宅ではじめる 遊休地活用ビジネス第六弾:①
- Regeneration ~建物再生物語~:築古アパートをシェアハウスに改修
- 【特集】持ち味発揮 共用部を変えた家主の工夫①:エントランス
- 【特集】押さえておきたい不動産の共有リスクと解消法①
- Regeneration ~建物再生物語~:アトリエ付き住宅へリノベして受賞
- 【特集】古くなったら避けられない 大規模修繕の基礎知識①
- 【特集】24年のカギを握る入居者を引き付ける設備9選
- Regeneration~建物再生物語~:魚屋を複合施設へリノベ
- 【特集】基本を知れば怖くない 税務調査への 対応策:①税務調査概要編
- 【特集】時代に乗り遅れるな今こそ省エネ化①:省エネ賃貸住宅の夜明け
- 【特集】不動産購入で伝来の土地を守る
- 地名・土地の名前の由来 その隠された意味とは?
- 地主・土地持ちはずるいvs大変?地主になるにはどうやってなる?
- 武家屋敷(大名屋敷・江戸屋敷)の特徴とは? 跡地に建つ有名施設
- 大家さんとは? 不動産の大家さんになるには