Tapo C120
ティーピーリンクジャパン(東京都千代田区)
屋内・屋外どこにでも自由に設置 取り付け簡単セキュリティーカメラ
無線LAN製品の開発、製造、販売を行うティーピーリンクジャパン(東京都千代田区)は、屋内外対応セキュリティーWi-Fiカメラ「Tapo C120」の販売を2月29日に開始した。
人や車、ペットなどを分類するスマートAI検知機能を搭載し、必要に応じてユーザーに通知する。防水防じん性能を備えているため、屋内・屋外どちらでも設置可能。台座はマグネットまたは両面テープで簡単に取り付けできる。
▲AIが人物、ペット、車両を識別し、スマートフォンに通知する
スターライトセンサーで暗い場所でも明るく色鮮やかな撮影が可能。不審な動きを感知するとスポットライトで対象を照射、録音した音声で警告を発する。また、ライトの明るさ調整などカスタマイズできるため、近隣への配慮も万全だ。不可視赤外線モードにした場合、夜間にLEDが赤く光らないよう設定可能。侵入者を防止し、ごみ置き場の不法投棄対策や、入居者の安心感を得ることにも役立つ。
サイズ:幅67.4mm×奥行き57.4mm×高さ44.1mm
重量:370 g
価格:5800円(税込み)
購入:インターネット通販
(2024年7月号掲載)
アクセスランキング
- 注目の新築プロジェクト:植栽付きバルコニーとドッグラン
- Regeneration ~建物再生物語~:築90年の日本家屋
- 【PR・特集】相続で 困ったときに頼りになる 専⾨家・サービス①
- Regeneration ~建物再生物語~:既存不適格建築物を店舗併用住宅に再生
- 【特集】非住宅ではじめる 遊休地活用ビジネス第六弾:①
- Regeneration ~建物再生物語~:築古アパートをシェアハウスに改修
- 【特集】持ち味発揮 共用部を変えた家主の工夫①:エントランス
- 【特集】押さえておきたい不動産の共有リスクと解消法①
- Regeneration ~建物再生物語~:アトリエ付き住宅へリノベして受賞
- 【特集】古くなったら避けられない 大規模修繕の基礎知識①
- 【特集】24年のカギを握る入居者を引き付ける設備9選
- Regeneration~建物再生物語~:魚屋を複合施設へリノベ
- 【特集】基本を知れば怖くない 税務調査への 対応策:①税務調査概要編
- 【特集】時代に乗り遅れるな今こそ省エネ化①:省エネ賃貸住宅の夜明け
- 【特集】不動産購入で伝来の土地を守る
- 地名・土地の名前の由来 その隠された意味とは?
- 地主・土地持ちはずるいvs大変?地主になるにはどうやってなる?
- 武家屋敷(大名屋敷・江戸屋敷)の特徴とは? 跡地に建つ有名施設
- 大家さんとは? 不動産の大家さんになるには
- ランドセット(売り建て住宅)とは メリットデメリット