公示地価、宮城県が上昇率全国3位
国交省は24年3月26日、1月1日時点の公示地価を発表しました。東北地方の住宅地は33年ぶりに6県すべてでプラスとなりました。
宮城県の住宅地は、福岡県、沖縄県に次いで全国3位の上昇率で、12年連続のプラス。県内では富谷市で9・4%、大和町で8・3%と仙台市を上回る高い上昇率を維持しています。利便性が高い仙台市より割安感があり、子育て世代からの引き合いが強く、転入が続いているようです。
市町村別の全用途平均変動率は、最大の富谷市が9・1%、仙台市が7・3%、利府町が6・9%、多賀城市が6・8%と続き、仙台地域での上昇が目立つ傾向が続いています。
仙台市は全5区が上昇しています。最大は宮城野区の9・6%。続いて若林区、泉区、青葉区、太白区の順となりました。一方、気仙沼市でマイナス2・8%など、東日本大震災の被災地は下落基調から抜け出せていません。震災直後の住宅需要が一段落して以降、上昇の兆しが見えない模様です。被災した地域も活気を取り戻すことを願っています。
地価上昇で、宮城県全体が盛り上がることを期待します。そのうえで、今後さらに不動産価値が上がる地域を見極め、慎重に投資活動をしていきたいです。
塩澤俊哉オーナー
(2024年7月号掲載)
アクセスランキング
- 12月5日6日に賃貸住宅フェアin大阪を開催
- Regeneration ~建物再生物語~:既存不適格建築物を店舗併用住宅に再生
- 【特集】非住宅ではじめる 遊休地活用ビジネス第六弾:①
- Regeneration ~建物再生物語~:築古アパートをシェアハウスに改修
- 【特集】持ち味発揮 共用部を変えた家主の工夫①:エントランス
- 【特集】押さえておきたい不動産の共有リスクと解消法①
- Regeneration ~建物再生物語~:アトリエ付き住宅へリノベして受賞
- 【特集】古くなったら避けられない 大規模修繕の基礎知識①
- 【特集】24年のカギを握る入居者を引き付ける設備9選
- Regeneration~建物再生物語~:魚屋を複合施設へリノベ
- 【特集】基本を知れば怖くない 税務調査への 対応策:①税務調査概要編
- 【特集】時代に乗り遅れるな今こそ省エネ化①:省エネ賃貸住宅の夜明け
- 【特集】不動産購入で伝来の土地を守る
- 地名・土地の名前の由来 その隠された意味とは?
- 地主・土地持ちはずるいvs大変?地主になるにはどうやってなる?
- 武家屋敷(大名屋敷・江戸屋敷)の特徴とは? 跡地に建つ有名施設
- 大家さんとは? 不動産の大家さんになるには