- HOME
- 賃貸経営
- 入居者との関係づくり
- 街の風景 写真は語る:シェアハウスで障がい者がアート制作
シェアハウスで障がい者がアート制作
共用部を彩る壁画アーティストの作品
物件の共用スペースに障がい者がアート制作を行う「インクルーシブ・クリーンアートPROJECT(プロジェクト)」を、不動産管理を手がける三好不動産(福岡市)は開始した。
第1弾として、同社が運営するシェアハウスブランド「TOKYO〈β〉(トウキョウベータ)」の東京都豊島区にある1棟を使用して、2023年12月末に完成した。トイレやキッチンなど共用スペースを中心に、アートで埋め尽くし、入居者の住環境の向上と、物件に全く新しい価値を生み出すことが目的だ。
就労困難者(障がい者)を企業の戦力とするプラットフォーム「NEXT HERO(ネクストヒーロー)」を採用するVALTJAPAN(ヴァルトジャパン:東京都千代田区)は、TOKYO〈β〉約170棟において、就業困難者による定期清掃作業を行っていた。
同社はこれまでの清掃業務の経験から、アートに囲まれて生活することで入居者が、きれいに使いたくなるといったナッジ理論の考え方を推進している。そのため、三好不動産の取り組みに賛同し今回プロジェクト参加の動きとなった。
壁画の制作は障害福祉事業所であるNPO法人麦わら屋(群馬県前橋市)に所属する壁画アーティストの長谷川諒氏が担当した。
三好不動産東京支店の森岡誠支店長は「現地を確認すると、従来よりきれいに物件を使ってもらっていると感じる」と話した。
三好不動産とVALT JAPANの両社は、今後もTOKYO〈β〉のシェアハウスを中心に同プロジェクトを推進していく予定だ。
(2024年4月号掲載)
アクセスランキング
- 【特集】押さえておきたい不動産の共有リスクと解消法①
- 【特集】持ち味発揮 共用部を変えた家主の工夫①:エントランス
- Regeneration ~建物再生物語~:アトリエ付き住宅へリノベして受賞
- 【特集】古くなったら避けられない 大規模修繕の基礎知識①
- 【特集】24年のカギを握る入居者を引き付ける設備9選
- Regeneration~建物再生物語~:魚屋を複合施設へリノベ
- 【特集】基本を知れば怖くない 税務調査への 対応策:①税務調査概要編
- 【特集】時代に乗り遅れるな今こそ省エネ化①:省エネ賃貸住宅の夜明け
- 【特集】不動産購入で伝来の土地を守る
- 地名・土地の名前の由来 その隠された意味とは?
- 地主・土地持ちはずるいvs大変?地主になるにはどうやってなる?
- 地主とは? 地主や大地主の歴史
- 武家屋敷(大名屋敷・江戸屋敷)の特徴とは? 跡地に建つ有名施設