地元オーナーが発信! 8つの地方都市で 話題のニュース:新潟

賃貸経営トレンド

新潟|第四北越銀行と群馬銀行が経営統合を協議

遠藤 健オーナー


 第四北越銀行(新潟市)と群馬銀行(群馬県前橋市)が、経営統合を視野に入れて協議していると3月に発表されました。経営統合が実現すれば、全国で3位を争う規模の地方銀行グループが誕生します。人口減少で事業環境が厳しさを増す中、県域をまたいだ再編で規模を拡大し、生き残りに向け経営基盤を強化する狙いのようです。

 両行は、地方銀行10行による連携の枠組み「TSUBASA(つばさ)アライアンス」に参画しており、隣県同士で関係を深め、経営効率化を図る狙いで21年12月に包括的な業務提携を締結しました。店舗の共同化や企業の事業承継、合併や買収などで連携を図り、24年1月には第四北越銀行の東京都内の支店を群馬銀行所有のビル内に移転させています。

 昨今の日本銀行の金融政策の見直しで「金利のある世界」への回帰が進んでいます。大手銀行を中心に金利が引き上げられており、顧客の獲得競争が激化していくと思われます。私も第四北越銀行で借り入れがありますが、3月に金利が上がりました。

 今後ますます銀行間の競争が激しくなりそうですが、不動産賃貸事業は借り入れに頼ることが多くありますので、銀行との付き合い方やその動向もこれから注視していきたいと思います。

(2025年 6月号掲載)

一覧に戻る

購読料金プランについて

アクセスランキング

≫ 一覧はこちら