注目の新築プロジェクト:木目調クロスで空間演出

土地活用賃貸住宅

現地に出向いて入居者の生活を想像
木目調アクセントクロスで空間を演出する

フローライト北千住(東京都足立区)
五十嵐未帆オーナー(川崎市)

 JR常磐線北千住駅から徒歩10分、東京都足立区の住宅街にある木造3階建ての賃貸住宅「フローライト北千住」が2月に竣工した。17・17〜21・84㎡の1Kが13戸と、43・25㎡の2DKが1戸の全14戸。家賃は、1Kが8万2000円から8万8000円(管理費込み)で、2DKが14万7000円(同)となっている。

 「北千住駅は4社5路線が利用可能で交通利便性が高いうえ、周辺に大学が四つもあり、若い人に人気のエリアです。実際に現地に行ってみると、商店街が想像以上に栄えており、近所のスーパーの総菜が安くておいしそうだったことも印象的でした」と五十嵐未帆オーナー(川崎市)は話す。

 物件のすぐ近くには消防署があり、治安の良さも感じられた。また大通りから一本入った場所にあるため、騒音の心配もあまりない。一方で土地の一部が借地だったことから、土地と建物をあわせた物件価格は、このエリアでは破格といえる1億8890万円。東京都内でありながら、借地料を差し引いた表面利回りは約7・76%と高めだ。

外観はシックなツートンカラーで落ち着いた印象


 建物は規格住宅のため大きな変更はできなかったが、居住者の利便性を考えて宅配ボックスを標準仕様の3個から6個に増設した。室内では、部屋を広く見せられる視覚効果を期待して木目調のボーダー柄のアクセントクロスを採用す

2DKの部屋に大胆な斜めの木目調のアクセントクロスを使用

 賃料を設定する際は、賃料査定を3社に依頼し、その中で一番高い金額にした。それでも2024年10月下旬に募集を開始してから、25年2月の竣工までに全戸の申し込みが入った。

 管理については、コストを抑えた管理会社に委託することで1戸あたり税抜き1000円の管理費を実現し、経費を削減することができた。また金融機関に財務資料や保有する全物件のレントロールを提出し、入居率の高い良好な賃貸経営をしていることを丁寧に説明した結果、金利1%という好条件での融資を引き出すことに成功した。

 

 五十嵐オーナーは「原状回復時に内装のグレードアップを図るなど、入居者満足度を高める取り組みを進めていきたいと思っています」と、物件価値の維持・向上に意欲を見せる。

 一般的に、最寄り駅から徒歩10分以内の1Kの新築物件は、若年層を中心に根強い人気がある。それに加えて、北千住エリアは利便性と将来性を兼ね備え、安定的な需要が見込める。今後も、高い入居率と収益性を生み出す物件となりそうだ。

【物件概要】
物件名:フローライト北千住

所在地:東京都足立区
構造:木造3階建て
戸数:14戸
竣工:2025年2月
間取り・広さ:1K/17.17〜21.84㎡
2DK/43.25㎡
家賃:1K/8万2000~8万8000円
   2DK/14万7000円(管理費込み)

【304号室の間取り図】 【103・203号室の間取り図】

(2025年 6月号掲載)

一覧に戻る

購読料金プランについて

アクセスランキング

≫ 一覧はこちら